お客様の声

- はるちゃん 様
- 投稿日:2025年02月21日
自分は殻付き牡蠣の蓋を開けるのは慣れているのですが、ナイフを差し込んで貝柱を切ってこじ開ける必要がなく、指で押し上げるだけで開くハーフシェルの簡便さに驚きました。
そして、もっと驚いたはその味と鮮度。家内は「初めから開いてあったら鮮度が落ちてるんじゃないの?」と半信半疑でしたが、一つ口に入れた途端、「うま~!」と目を丸くしていました。
2パック、あっという間に完食、白ワインもグビクビ進みました。家内は「あの瓶入りのもナマで食べちゃおうよ」と。
かなわの牡蠣、大ファンになりました。

- よしよし 様
- 投稿日:2025年01月09日
両親へのプレゼントとして初めて購入したのですが、新鮮で大きくてとても美味しかったとフィードバックがありました。
次回は自分用にもオーダーしたいと思います。

- ME 様
- 投稿日:2024年12月23日
私どもは広島県江田島出身の親を持ち、大阪に住んでおります。
50年以上、広島は江田島の牡蠣を注文し送ってもらってます。
今年は、冷凍牡蠣が多い中、こちらの打ち立て生牡蠣があるとの事、初めてこちらのお店で注文!
年末の挨拶に、毎年広島の牡蠣2キロを取り寄せ持っていくので、念の為一応、お試しで1キロ注文しました。
送られて来た牡蠣は、ホームページには全く載っていない、
過去50年以上注文した中で見たこともない、非常に小さな小さな牡蠣でした。
鍋に入れると、探さないとわからない、小さな小さな牡蠣!
バカにしてますか?
何だか、怒りが込み上げて来ました。
この50年以上取りよせてきて、初めての経験です。
こんなもので、江田島の牡蠣と言って欲しくないです。
不作で小さいなら、その様に打ち出すべきです。大きいと思って注文したので、このガッカリさ感!ご理解下さい。
本当は、口コミ躊躇しましたが、今年の牡蠣は、金額も上がっており、こちらのサイトでは、大きいのを売りにされているので、必ずしもそうでない事を、わかる様に打ち出すべきかと思い、投稿させていただきました。
お金捨てました。同じ江田島と深い関係ですので、残念です。
ご利用ガイド
※シーズン中は混雑が予想されますので、なるべくゆとりをもってご用命賜りますようよろしくお願い申し上げます。※お届先様の住所誤記、不在などによって、再度配送させていただきます場合、再配送分の商品、送料、還付料など、
再度ご負担いただくことになりますのであらかじめご了承いただきますと共に、くれぐれもご注意いただきますようお願い申し上げます。
※円滑な配送をはかるため、宛名書は丁目番号 号館、号室、屋号、様方、電話番号まで明確にご記入をお願い致します。
ご注文方法
インターネットにて24時間受け付けております。
お支払い方法
●銀行振込・・・【振込み口座】
広島銀行 仁保支店(普通)3165576
名義:かなわ海産株式会社
念のためご注文後にお支払い総額をメールにてご連絡いたします。
お振込み確認後 商品を発送致します。
また お客様にお振込み手数料をご負担いただいております。
●クレジットカード
DINERS , JCB , AMEX , VISA , MASTER , UFJ , NICOS , DC
●Amazon Pay
●PayPay
●代金引換
●コンビニ決済(払込票)
●コンビニ(番号端末式)・銀行ATM・ネットバンキング決済
送料
通常便:1,100円(北海道・沖縄は1,600円)
クール便:通常送料に200円を加算
ご連絡先
かなわ海産株式会社
〒737-2214 広島県江田島市大柿町深江1453-20
TEL: 0823-57-7373 / FAX: 0823-57-4400
お問合せメールアドレス: info@kanawa-oyster.com